アメックスビジネスグリーンカード スペック特典詳細

スポンサーリンク

基本情報

カード名アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード
※法人名義カードと個人名義カードの2種類あり
発行会社アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
国際ブランドAMEX(アメックス)
入会資格法人格のある法人代表者または個人事業主
審査・発行期間通常1~3週間
年会費13,200円(税込)
※初年度年会費無料(本ページ下部より申し込みの入会特典)
家族カード6,600円(税込)
※法人名義カードは、役員または従業員
※個人名義カードは、従業員または基本カード会員の2親等以内の親族
ETCカード年会費:550円
ショッピング利用可能枠一律の制限なし
支払い方法1回払い
締め日・支払日利用者により異なる(20日前後締めで翌10日払いが多いようです。)

アメックスビジネスグリーンカードは、審査基準、必要書類の面で、法人カードの中では条件が緩めになっています。
アメックスは、スタートアップを応援する方針もあり、設立直後の法人や個人事業主にも積極的にカード発行してくれます。
そのため、申し込み時に必要な書類は、決算書なども必要なく、法人は本人確認書類、登記事項証明書、実質的支配者に関する申告などで、個人事業主の場合は、通常の個人カードの発行と同じで、本人確認書類のみでOKです。
法人や個人事業主だけではなく、サラリーマン(会社員)でも発行可能です。筆者も副業登録で、2023年1月副業開始として2023年4月に申し込み発行しました。

法人名義カードと個人名義カードの2種類がありますが、カード表面左下部の氏名表記が変わるだけで基本スペックは変わりません。
法人名義カード:氏名・法人名が刻印されます
氏名
法人名

個人名義カード:氏名・BUSINESSが刻印されます
氏名
BUSINESS

ポイント還元率

ポイントメンバーシップ・リワード
還元率1% 100円で1ポイント(1会計毎の利用額)
※ポイント加算対象外または200円=1ポイントの加盟店/ご利用があります。
ポイント有効期間3年
※ポイントは一度交換すると、最長3年間の有効期限が無期限
※「メンバーシップ・リワード・プラス」への登録(年間参加費 3,300円税込、2年目以降自動更新)でも無期限

メンバーシップ・リワード・プラス(年間参加費 3,300円)には加入しておいた方が良いでしょう。
マイルなど提携会社へのポイント移行レートや、お支払いにポイントを利用する際のポイント交換レートもアップします。ANAマイルの例ですと、未加入時1ポイント=0.5マイルがメンバーシップ・リワード・プラス登録で1ポイント=1マイルになります。
※ANAマイルの場合は、別途「メンバーシップ・リワード ANAコース(年間参加費 5,500円)」への登録が必要です。

ポイント利用先加入時未加入時
ANAマイル1.00%0.50%
JALマイル0.40%0.33%
その他、提携航空会社のマイル0.80%0.50%
ANA SKY コイン1.00%0.33%
楽天ポイント0.47%0.30%
Tポイント0.50%0.33%
ヒルトン・オナーズ1.25%0.625%
Marriott Bonvoy0.30%0.15%
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン1.00%0.40%
H.I.S アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク0.80%0.40%
日本旅行の各店舗0.80%0.40%
dショッピング、ビックカメラ.com、マルイウェブチャネル、ベルメゾン等0.50%0.30%
年会費1.00%0.30%
航空会社でのカード利用に充当0.80%0.30%
ホテル・旅行代理店などの加盟店でのカード利用に充当0.80%0.30%
旅行関連以外でのカード利用に充当0.50%0.30%

対象加盟店ボーナスポイントプログラムあり、ポイントは3倍で、100円=3ポイント(通常ポイント1ポイント+ボーナスポイント2ポイント)になります。
加盟店は下記の通りで、特に仕入れのAmazon Business利用が多い場合には、すぐにポイントが貯まっていきます。

Amazon・Amazon.co.jp
・Amazonマーケットプレイス
・Kindle本
・Amazon Business
Yahoo! JAPAN・Yahoo!ショッピング
・ヤフオク!(Yahoo!かんたん決済)
・PayPayモール
iTunes Store/App Store・iTunes Store
・App Store
・Apple Books
・Apple Music
Uber Eats・Uber Eats アプリ
・Uber Eats ウェブサイト
ヨドバシカメラ・ヨドバシカメラ
・ヨドバシ・ドット・コム
・石井スポーツ
・アートスポーツ
JAL公式ウェブサイト・JAL国内線/国際線航空券
・JALPAK国内/海外ツアー商品
一休.com・一休.comにてご予約の国内宿泊
HISの公式ウェブサイト・海外航空券
・事前決済となる海外ホテル
・海外航空券 + ホテル(セット販売)
・海外パッケージツアー
・海外オプショナル/レンタカー
アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン・アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインにてご購入の事前決済のホテル/レンタカー/国内航空券

ビジネス特化付帯特典

ビジネスに活用できる特典が沢山あります。内容は、スタートアップ時に役立ちそうなものが多く、アメックスとしての方針が見えてきます。

クラブオフクラブオフのVIP会員が無料で付帯。
国内宿泊、海外宿泊、レジャー、ショッピングなどが優待価格で利用可能。
大手会計ソフトとのデータ連携「弥生会計ラインアップ」「クラウド会計ソフト freee会計」とのAPI連携で、経費の自動入力が可能。
※会員登録と利用料金が必要
専任コンサルタントが活用方法をサポートカード会員専任の担当者が入会時に電話でサポート。
※入会から1年間が対象
分割・リボ払いサービス「ペイフレックス® for Business」ビジネス目的のカードご利用分を、オンライン・サービスであとから「分割払い」または「リボ払い」に変更可能。
アメリカン・エキスプレス JALオンライン国内線をご搭乗の直前まで予約、変更、キャンセルできる法人専用運賃「eビジネス」を利用可能。
※法人のみ可能
ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」年会費無料「帝国データバンク企業情報」や「東京商工リサーチ企業情報」などからビジネス情報をオンラインで入手できるサービスを、登録・月会費無料で利用可能。
※データの参照には都度料金が必要
補助金・助成金検索サービス個人事業主・中小企業経営者が受給できる主な補助金・助成金 を自動診断するウェブサイトを利用可能。
補助金・助成金の申請書類作成および申請代行を依頼する場合には、様々な補助金・助成金のコンサルティング費用を割引価格で利用可能。
OFFICE PASS(登録制)全国300ヶ所以上のシェアオフィスやコワーキングスペースの自由席が利用できるサービス。
月額料金最大10%オフ(通常月額料金15,258円/税込)。
プロフェッショナル・サービス紹介アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードで顧問料、利用料金等を決済できるプロフェッショナル・サービス(社労士、会計士・税理士、弁護士、弁理士)の一例を紹介。
セキュリティソフト「ノートン」ノートンの製品がアメリカン・エキスプレスのビジネス・カード会員様向けの特別価格で購入可能。

付帯特典

同じ年会費でありながら、個人のアメックスグリーンカードよりかなり充実しています。

空港ラウンジ国内28か所、海外1か所の空港ラウンジを無料で利用可能。
※同伴者1名無料
手荷物宅配サービス(空港)海外旅行の出発・帰国の際に、自宅と空港間(往復)をカード会員1名につきスーツケース1個無料で配送。
※対象空港:成田国際空港、羽田空港(第3ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港
大型手荷物宅配優待特典 海外旅行の際、大きな手荷物を預けられる「大型手荷物宅配」をカード会員1名につき、サービスを運営するJALエービーシーの公示価格より1,000円(税込)を割引。
※対象空港:成田国際空港、羽田空港(第3ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港
空港パーキング出発の2日前までの予約で、サンパーキング成田店は38%オフ、安い関空駐車場とVIPカーデリバリーサービスは20%オフで利用可能。
※対象駐車場:成田国際空港(サンパーキング成田店)、関西国際空港(安い関空駐車場、VIPカーデリバリーサービス)
無料ポーターサービス出発時は空港の駅改札口やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから空港の駅改札口やバス停まで、専任スタッフが荷物を運んでくれます。
※対象空港:成田国際空港、関西国際空港
空港クロークサービス乗継便の待ち時間などに、空港内手荷物預かり所にてお荷物を無料で預けられます。
※対象空港:中部国際空港
JR東海エクスプレス予約サービス「JR東海エクスプレス予約サービス」が利用可能。
海外旅行先での日本語サポート(オーバーシーズ・アシスト)レストランの予約、カード付帯の海外旅行傷害保険の問い合わせ、医療機関の紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで各地域別の担当センターに連絡可能。
レンタカーの国内利用オリックスレンタカー、トヨタレンタカー、日産レンタカー、ニッポンレンタカー、タイムズ カー レンタルで基本料金から5%オフ
海外レンタルサービス海外WiFiレンタルサービス、ポケトークレンタルサービス、海外用レンタル携帯電話を優待価格で利用可能。
※対象空港:成田国際空港(第1ターミナル)、成田国際空港(第2ターミナル)、関西国際空港、羽田空港(第3ターミナル)
ゴルフ・デスク全国1,100以上のゴルフ場および海外(ハワイ・グアム・サイパン)の提携コースの予約・手配を無料で頼めます。
ショッピング・プロテクション®国内、海外を問わずカードで購入した商品について、破損・盗難などの損害をご購入日から90 日間、年間最高 500 万円まで補償。
※免責金額:1 事故につき1 万円。
リターン・プロテクションカードで購入した商品の返品を、万一購入店が受け付けない場合には、購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することで、購入金額をカード会員口座に払い戻し。

旅行傷害保険

旅行代金をカード決済した場合、下記の補償が適用されます。

保険種別(海外)基本カード会員追加カード会員
傷害死亡/傷害後遺障害保険金5,000万円(1,000万円)5,000万円(1,000万円)
傷害治療費用保険金300万円(300万円)300万円(300万円)
疾病治療費用保険金300万円(300万円)300万円(300万円)
賠償責任保険金4,000万円(4,000万円)4,000万円(4,000万円)
救援者費用保険金(保険期間最高)400万円(300万円)400万円(300万円)
携行品損害保険金50万円(50万円)50万円(50万円)
保険種別(国内)基本カード会員追加カード会員
傷害死亡/傷害後遺障害保険金  5,000万円(1,000万円)5,000万円(1,000万円)

※ ()内の金額は、基本カード会員/追加カード会員の家族に対する補償額です。

初年度年会費無料紹介リンク

通常のアメックスの申し込みページでは、入会特典はありませんが、下記よりメールアドレスのみのご連絡で、初年度基本カードの年会費無料+ご入会後4ヶ月以内に合計70万円以上のカードご利用で合計30,000ポイント獲得可能な紹介リンクをメールで返信します。

    アメックス紹介リンクをご希望の方は下記よりメールアドレスを入力して、送信してください。
    折り返し、紹介リンクを返信します。

    タイトルとURLをコピーしました