アメリカン・エキスプレス アメックスのカードを2023年7月6日(木)から SHOP SMALL対象店舗にてカード利用で、20%キャッシュバック キャンペーン内容キャンペーン期間2023年7月6日(木)~ 9月13日(水)予定特典アメリカン・エキスプレスのカード会員様がキャンペーンに事前登録し、対象店舗にてカードをご利用いただくと、20%キャッシュバック。※カード1枚につき、上限2,... 2023.07.01 アメリカン・エキスプレス
エポスカード エポスカードの海外旅行傷害保険の自動付帯が終了へ 2023年10月1日(日)以降に日本国内の住居を出発分から自動付帯が利用付帯へ残念なことに2023年9月30日で、海外旅行傷害保険の自動付帯が終了してしまいます。年会費無料のカードに限らず、今は各種クレジットカードで、自動付帯から利用に改定... 2023.07.01 エポスカード
Olive 三井住友銀行の新規口座開設とOliveアカウントの契約で北海道、宮城、静岡、岡山、広島、福岡が対象の珍しいキャンペーン 三井住友銀行の口座開設が増えた地域が対象のキャンペーン対象地域にお住まいの方限定で、通常の申し込みよりも2,000Vポイントが多くもらえるキャンペーンです。キャンペーンの詳細はこちら。対象期間は、2023/6/19~2023/8/31です。... 2023.06.25 Olive
ANAVISAカード なんとANA PayのキャンペーンでANA VISA/Masterカードなら10,000マイルが獲得可能!ただし、その他カードは1,100マイル ANA Payキャンペーンで最大10,000マイルがもらえる!ANAマスターカードを申し込んでおいて良かったと思えるキャンペーンが来ました。今まではJCBカードしかチャージができなく、利用可能店舗もほとんど無い状態だったANA Payですが... 2023.06.18 ANAVISAカードANAマスターカード
ANAマスターカード ANAカードは複数持ち可能 ANAマスターカード なぜANAカードの2枚目を申し込んだのか現在のメインカードはANAアメックスカードです。しかし、唯一の弱点があったのです。コストコで使えない!これだけです(笑)。コストコ以外では、AMEXが使えないのは過去の話で、筆者は、実店舗でAMEXが... 2023.06.18 ANAマスターカード
エポスカード Suicaチャージならエポスカードがお得 エポスカードはSuicaチャージでもポイントが付く!Suicaチャージでのポイント付与は、Viewカードは当然ですが、それ以外のクレジットカードではポイントが付くカードはほとんどありません。筆者はAMEXをメインに使用していますが、Suic... 2023.06.18 エポスカード
アメリカン・エキスプレス® ・ ビジネス・グリーン・カード アメックスビジネスカードは、グリーンでも担当者が付いてくれる! 専任コンサルタントが活用方法をサポート入会から1年間が対象のサービスにはなりますが、アメックスで会員専任の担当者が付いてくれます。筆者自身は、入会後も気にしていなかったのですが、入会からちょうど2か月になったところで、電話が来ました。「社長... 2023.06.17 アメリカン・エキスプレス® ・ ビジネス・グリーン・カード
三井住友カード 三井住友カードのスマホのタッチ決済で還元率が7%にアップ!! 2023年7月1日より対象店舗で還元率が7%に対象のコンビニ・飲食店で、三井住友カードをApple Pay/ Google Pay に設定してタッチ決済を行うと、現在5%の還元率が7%にアップします。物理カードでのタッチ決済は、現在のままの... 2023.06.14 三井住友カード
Olive Oliveフレキシブルペイは、三井住友カード(NL)との組み合わせで最大メリットを発揮 三井住友カード(NL)ホルダーはOliveフレキシブルペイを持つべしOliveフレキシブルペイは、正直なところ、1枚目として単独でのクレジットカード利用では、不便な点も多くお勧めできません。しかし、三井住友カード(NL)と組み合わせると、V... 2023.05.21 Olive
ナンバーレス(NL) 三井住友カード(NL)は、コンビニ・ファミレス利用には最高のクレジットカード 三井住友カード(NL)のメリット年会費無料三井住友カード(NL)は、年会費無料の時点で、デメリットは無くなります。付帯特典がほぼ無いという点は、ほかのクレジットカードで補う必要はありますが、三井住友カード(NL)を取得することによるデメリッ... 2023.05.21 ナンバーレス(NL)